【生存報告】

2018年10月28日
実は生きてます
3年振りにログインしました(*^^*)
いつ卓立つんですかね?(憤慨)
色々と試してみたいのに…
ちゃんと生きています
青緑オムニで参加。スイスラウンド9回戦で7-2以上が2日目に進出。

Bye
Bye
エスパーデルバー ◯◯
ANT ××
超起源 ◯◯
ドレッジ ◯◯
青単オムニ××
エスパー石鍛冶 ◯××
感染 ×◯×

5-1からの3連敗で5-4に…。まだまだ未熟でした。
グリセルストームで参戦。

Jund ○○
Poxリアニ ○○
ANT ××
Junk ○×○
ID

3-1-1で6位抜け。

ベルチャー ○○
Junk ○○


決勝はRockeyさんで、既に2バイ持ちとの事でトスって頂き、何とか2バイゲット出来ました。
今までシングル1没、2没が続いてたので、やっと取れてひと安心しています。(嬉しい!)

今後は本戦に向けてデッキ調整に専念していきたいと思います!
参加者、主催者の皆様お疲れさまでしたー!!

板橋GPT

2015年2月12日コメント (1)
オムニ使って0-3ドロップのずーくーでした。
まぁ…そういう日もあるよね。


とはいえ、おさかにきとスニークのフリプ沢山出来たし、サイドもいじらなくて良さそうなことがわかったのは収穫だったから良しとしよう。
あとは、茶々さん2位おめでとなす!

参戦してきました。

やどん杯
使用デッキ: 艦これ(夕立&三隈型)

R1 とある 勝
R2 SA 負
R3 キルラキル(茶々さん) 勝
R4 ゼロ使 勝

S1 SA(どちらかの林さん) 負

最後のS1はトリガーで☆乗れば勝ちという所まで詰めたものの、トリガーしたのが乗らない方のCXで1足りず負け。
TOP4進出ならず。さすがヴァイスガチ勢は強いなー

打ち上げ@小池は予想以上に疲れていた事もあり辞退して終了。主催のやどんさんすいませんでした&お疲れ様した!!



晴れる屋日曜レガシー
本当はPWCのGPT出ようと思ってたけど、受付定員で参加出来ず…(レガシー全員参加可能ですってアナウンスしてなかったっけ?)

仕方なく晴れる屋に移動して2ラウンドから参戦。使用デッキはオムニテル。

R1 不戦敗
R2 バント(?) ○○
R3 UWオムニ ○×○
R4 黒単コントロール ○○
R5 ミラクル ○○

結果4-1で3位。
ptゲットしたけど、正直それよりもByeが欲しかった…
今まで統計取っていなかったのでこれからは取ることにした。
最近はオムニと最新版グリセルが良い感じ
色んな人からすれ違う度にドラゴン使わないんですか?って聞かれるんだけど、僕ってそんなキャラでしたっけ??(憤慨)

僕は生物ビートダウンを愛する極めて健全なフェアデッキ使いですよ!そんなコンボ臭しかしないキナ臭いドラゴンなんて使う訳ないぢゃないですかー!!(ぷんぷん)

風評被害ぱないのぉ…
そういうのはデカぶつ、ドラゴン好きの白銀さんにお願いします!
って書くと…以下略

いいか、先ずVamparic Tutorを解禁してだな…(Demonicでも良いのよ)
1. えぇ!?ららぽーとって異性と!?
2. ドリームホール(夢穴) byてんてー
3. サムソンじゃんけん
先週の金、土、日とグリセルブランドプロモ欲しさにGP静岡に参戦してきました。

金曜日はヒューてんてー、茶々さんとそれぞれ個別に静岡入りして、現地で合流した後、バイヤーブースを見て回ったり、トレード用ファイルを整理したり(家でしろし)、GP会場でWSをしたり。(池袋でしろし)

ホテルに到着した後は、身内間でFOILをトレードしたりWSのフリプ。(今さらだけど、3日間の間でMTGのフリプは1回もしてねーなw)
毒なすび…じゃなくて茶々さんが狂った様に「クボタイト良いから、クボタイト見て…」って変な動画を見せつけ来てて、正直怖かったです。はい。



土曜日の本戦は黒接死変異生物が2枚引けた事や除去多めプールだった事からマルドゥのコントロールを組んで5-4。マルドゥ隆盛が引けたのは良かったものの、今思うとコントロール寄りなデッキにはあまり合っていなかった。
ほぼ毎回同じカードをサイドアウトしており、もう少し構築の練習をしておけば、もう少しは良い成績で終われた気がするので、改めて練習って大事だなと思った。(コナミ)

各ラウンド終わる毎にテンプレの様に対戦相手にグリセルトレード出ません?って聞いてたけど、矢張りグリセルは人気者なのか、中々出してくれる人はいなかった・・・。



日曜日は同行したヒューてんてーとゲスなすび・・じゃなくて茶々さんとチーレガに参戦。競技レベルで全7回戦のスイスラウンド+TOP4によるシングルエリミという恐らくチーム風呂屋ではまず耐えられない(7R迎える前に恐らくDQになっている)程のガチ仕様。

A: ヒューてんてーオムニテル(白夜殲滅剣)
B: 茶々さんデスタク(メインから封じ込める僧侶ガン積み仕様)
C: ふがーSBYグリセルストーム

R1
A: 黒単 ○
B: ドラスト ○
C: 赤バーン ○

R2
A: ドレッジ ○
B: スニーク ○
C: 黒単Nether Void ×

R3:
A: URデルバー ○
B: エルフ ○
C: エンチャントレス ×

R4:
A: ジャンク ○
B: ベルチャー ×
C: ハイタイド ○

R5: Teamのぶ
A: ミラクル(Aoygさん) ○
B: エルフ(のぶさん) ×
C: ベルチャー(にゃあさん) ×

R6: (優勝チーム)
A: URデルバー ×
B: Junk ○
C: ベルチャー ×

R7:
A: オムニテル ○
B: ベルチャー ×
C: デスタク ○

7R終了時にチーム5-2だったので、パック貰って適当にトレードして帰るか~と話していたら、意外にもオポが高く、何と4位でギリ滑り込み。

S1: Teamのぶ
A: ミラクル(Aoygさん) ○
B: エルフ(のぶさん) ○
C: ベルチャー(にゃあさん) ○

S2(決勝):
A: URデルバー ×
B: Junk ○
C: ベルチャー ×

最後決勝では(も?)勝てなかったけども、何とか2位を頂きました!!

成績的にわいしょうはただのお荷物だったけど、ひゅーてんてーと茶々さんが代わりに勝ってくれていたので、結果的にはOK。今回のGPは風邪で体調が辛かったけど、最後の最後でいい思い出が作れたので来て良かった。チームの2人に感謝!!(>人<)

チームレガシーが今後もGPで開催されるかは分からないけど、とても良い思い出になるので、あっても良いと思う。


次に参加予定のGPはいよいよ京都!!
先ずはバイの獲得に向けてGP予選の練習とPWPを稼ぎに行きます!!
GP静岡参加の皆さん、スタッフの皆さん、大変お疲れ様でしたー
公正なる抽選の結果、来年はひゅーてんてー戦線にき決定しました!!

おめでとう!ひゅーてんてー!!

東京近辺で会ってトレード出来る人限定で。
可能な限りカード同士でのトレードを希望。

募集
下記全て英語Foilでの希望
4 秘密を掘り下げる者
4 若き紅蓮術士
4 僧院の速槍
4 思案(M11 or M12)
2 燃えたぎる願い
2 ゴブリンの放火砲
2 宝石鉱山
1 師範の占い独楽(FtV)
1 金属モックス(ジャッジ報奨)

提供
日語Foil
4 秘密を掘り下げる者
4 思案(M12)
1 死儀礼のシャーマン 
ANT、EDH用パーツの日語Foil各種

その他ノーマルカード(フェッチ、デュアラン等々)
ご希望のカードあれば探します。

よろしくですー

帰国

2014年12月15日コメント (6)
そして優先権を与えられずそのまま出勤。
わたしはかなしい。

Rising Hope

2014年11月20日コメント (3)
自分用

悲報

2014年11月18日コメント (4)
最近悲報しか書いてない…
自分用メモ
http://sales.starcitygames.com//deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=76141


メインは汚染された三角州以外の島系フェッチの種類が違うだけで、あとは全く同じ。

サイドは突然の衰微の4枚目をKarakasにしている以外はあとは全く同じ(これは身内にリアニ愛好家が多いという理由が強い)

同じコンセプトを持った人が上位入賞しているのをみると嬉しくなる!!
今更感あるけど、このデッキ強いね(ただし、コンボ戦は除く。)

先週末から使い初めてみたけど、今の所公式戦10-2(バイ1回を含む)と好調だし、負けた相手(オムニとURミラー)もサイド的にメタを合わせてないデッキなので、まぁ仕方なかったと思える。


3ドローの気持ち良さ、ゲームプランをたて立てる面白さ、そして何よりもトークンをばらまいてprprしまくれるという点で僕はこのデッキが大好きです。

(非常に由々しき事態としてトークンの数が足りていないという不具合があり)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索